毎度こんにちは。東京都の美容鍼の白山はりきゅう整骨院デン マサタダです。
Question :ご質問内容 ・乾燥肌でお肌のお手入れを頑張っているつもりなんですが、 どうしても口や頬の周りの乾燥が気になります。 こんな私にアドバイスをよろしくお願いします。 40代 会社員 女性 |
Answer:鍼灸師の答え
ご質問ありがとうございます。乾燥肌お辛いですよね。かゆみ等はございませんか。
それでは乾燥肌についてご説明してまいります。
乾燥肌(ドライスキン)
乾燥肌は、ご存知の通り、皮膚分泌量が少なく、普段から肌が乾燥気味で保湿ケアを怠るとさらに乾燥しやすい状態を指す肌です。
皮脂腺が発達していないので、毛穴も小さく目立たない傾向にあります。
皮溝も浅く薄層も乾燥しやすいので肌表面を見る顕微鏡で拡大してキメを観察すると、
肌に接触しているレンズの当たり方により皮溝は潰れて細かく流れた状態に見えます。
また、普通肌や脂性肌であっても加齢により皮脂腺の活動が低下すると乾燥気味になり、
乾燥肌となることがあります。
その場合も、毛穴以外の部分はキメが荒れて見えます。
皮脂分泌量が少ないので、健康な角質層バリヤー構造を作るために「適切な油分補給」
が必要な肌です。
スキンケアの中で油分補給のアイテムとしては乳液、クリーム、乳化タイプの美容液、そして美容オイルが適しています。
これらの製品は肌なじみの良いことが重要で、角質層全体にエモリエント効果の高い油分を行き渡らせる効果があります。
使用後のべたつきの少ない製品は使用感も快適なので毎日のケアを継続するのに重要な特性だということができます。
最近では角質層バリヤーの主要成分であるセラミドやセラミドと同じ働きを持つ成分を配合したり、
角質代謝におけるセラミド構成を高める研究がされた美容成分を配合している製品も多くあります。
気をつけることは肌に炎症があるかどうかを確認することです。
炎症があるとその周囲の角質代謝が未熟で乾燥しやすい角層状態になりやすくなります。
そうならないように炎症部位の保湿ケアは入念にすることです。
もし炎症が治りにくい場合はきちんと皮膚科医の正確な診断と治療を受けることです。
セルフパッチテストの方法と注意
もし初めて使う化粧品が肌と合っているかどうかを確認したければ自分で行うことができるセルフパッチテストもあります。
夜お風呂かシャワーを浴びた後で腕の内側の水気をよくふき取り、500円硬貨ぐらいの範囲に化粧品がなじみ切る程度に付けます。
そして翌日の朝に反応をみて赤くなっていたり、ブツブツができてなければほぼ安心して使えるものです。
ただし洗顔料などは洗い流すものなのでこの方法は使えませんが洗い流す化粧品は一度手や腕に使ってみると良いでしょう。
美容鍼の白山はりきゅう整骨院デン マサタダでした。