毎度こんにちは。美容鍼の東京の白山はりきゅう整骨院デンです。
ニキビ肌で悩む人の中で、サプリを飲んだり、洗顔を頑張ったり、
皮膚科さんに通院しても繰り返す「ニキビ」「肌荒れ」「スキントラブル」で悩む方は多いのではないでしょうか。
しかし、意外とニキビ肌はちょっとした日常生活で気をつけるだけで、
改善するケースが多々あります。
本日のテーマは「ニキビ肌を治す3つの対策法」をお伝えします。
ニキビ肌を治す3つの対策法
1:女性ホルモン
2:ストレス
3:季節の変わり目
1:3種類の女性ホルモンが肌を支配している
「生理前になると必ずニキビができてしまう」
「生理が近づくと足がパンパンにむくむ」
「生理痛が重い」
など女性にとっては生理は気分が沈みがちになります。
このようにホルモンのバランスが変化する生理は、肌にも体にも大きな変化をもたらします
まずは女性特有の2つのホルモンについて説明していきます。
肌の不調をもたらす黄体ホルモン
女性ホルモンの一つに、黄体ホルモンがあります。(プロゲステロン)
これは生理前に分泌されるホルモンです。
この黄体ホルモンは皮脂分泌を増やしてニキビやシミをできやすくさせるといわれています。
むくみやイライラの元になっているものもこのホルモンです。
生理前の肌は普段よりも敏感になる傾向にあるので、美白やアンチエイジングなどの積極的なお手入れは控えるべきです。
保湿中心のシンプルなケアに徹するべきです。
ただし、シミが非常にできやすいので、UV ケアはしっかりと行いましょう
また、生理前にニキビが出来る人も多いです。
黄体ホルモンの影響で皮脂分泌が増えることが関係しているので、この時期は特に洗顔で皮脂をきちんと落として、油分の少ない化粧品で保湿することが大切です。
しかし、大人ニキビができるのは
「ストレス」や
「不規則な生活」
によるホルモンバランスの乱れが最大の原因です。
普段の生活が不規則だったり、日頃からストレスがたまったりしていると、
生理前の肌や体調の不安定が一層強まってしまうのです。
肌の好調をもたらす卵胞ホルモン
もうひとつの女性ホルモンが卵胞ホルモンです。(エストロゲン)
これは生理後に分泌が高まるホルモンで、肌をみずみずしく潤し、コラーゲンを増やすなどの作用があります。
美肌はエストロゲンに大きく影響されているのです。
エストロゲンのそもそもの働きは、生理周期をキープして妊娠に向けた体づくりをすることです。
そのため、無理なダイエットをしたり、過度なストレスがかかったりすると、エストロゲンが低下し、生理不順などが起こり、肌の老化はみるみる早まってしまいます。
生理はまさに美肌と健康のバロメーターと言えるのです。
エストロゲンは生理の始まる思春期頃から急に増え、30代後半から減り始めます。
そして閉経を迎える頃には急激に低下してしまうのです。
この分泌量を守るには、健康的な生活を送ることが大切です。
また、大豆などの女性ホルモン様作用のある食品も老化を遅らせるのに役立ちます。
納豆を1日1パックもしくは豆腐半丁くらいを目安に摂取していきましょう。
特にエストロゲンの分泌が高まる生理後の肌はとても安定しているので、美白やアンチエイジングなどの攻めのお手入れをするのにうってつけです。
また新しい化粧品を試す時期としてもいいでしょう。
ホルモンバランスを整えるための治療
ホルモンとは、各臓器から血液中に分泌され、微量ながらも、人体の様々な活動に大きな影響を与えている分泌物です。
一生涯かけてもスプーン2杯分位しか分泌されないと言われています。
ホルモンには様々な種類があり、微量でも人体に大きな影響力を持っているため、体内での量を厳密にコントロールされています。
よって、ホルモンバランスが乱れているからといって、ホルモン剤などでむやみに増やしたりするのは危険です。
安易にホルモン剤を服用してしまうと、体内で作る分を減らしてしまうことになりかねません。
そのため特定の病気の治療以外では使わないものなのです。
ホルモンバランスを整えるには、規則正しい生活を送るのが1番です。
薬だので簡単に調節できるものはないと考えましょう。
ニキビ肌を治すためにはストレス発散を
2:ストレスからの防御術
ストレスでニキビ&老化が進む
現代女性とストレスは切っても切れない関係です。
また、本人が自覚していない見えないストレスもあるといわれています。
ストレスというのはその人の弱い部分に症状となって現れるものです。
ストレスで下痢になる人がいれば、胃が痛くなる人、生理が遅れる、ニキビ肌や顔全体の肌荒れが目立つなど様々なタイプの人がいます。
ではどうしてストレスが様々な症状を引き起こすのか説明していきます。
ストレスを受けると体内に活性酸素が発生します。
この活性酸素が細胞を傷つけ肌老化を促進してしまうのです。
また免疫も低下するので、アクネ菌が繁殖してニキビができたり、すでにあるニキビが大きく膿んだりします。
その他にもホルモンバランスが乱れて生理が遅れたり、自律神経が乱れて下痢や不眠になったりと、ストレスは様々な影響を及ぼすのです。
ストレスをなくすことができれば、一番良いのですがそうもいきません。
ストレス対策にはまずたくさん動くことです。
運動は自律神経を安定させます。きちんとした食事をし、ゆっくり眠る事もとても大切です。
その他、香りは気分を落ち着かせる作用があるので、アロマテラピーの力を借りてみるのも良いでしょう。
東洋医学でも香りは気を巡らす作用があるとされています。
ニキビ肌を治すには季節の変わり目も慎重になる
3:季節の変わり目対策
不安定になった時は化粧品の数を減らす
季節の変わり目に肌が荒れたり不安定になったりする人は少なくありません。
そんな状態に陥ってしまうとどうしていいのかわからなくなってしまい、むやみに化粧品を変えてしまう人も多いようです。
季節の変わり目の肌対策としては、肌の免疫や抵抗力が弱っていることが考えられます。
よって、刺激の強い美白やアンチエイジング化粧品の使用は一旦中止しましょう。
さらに、もし化粧品などの水分の多い化粧品がしみるようなら、一時的に使用を中止し、
クリームやワセリンなどの油分の多いもので皮膚を保護して様子を見るのが賢明です。
1週間程度様子を見て落ち着いてきたら、セラミドなどを配合した保湿美容液を塗って、バリア機能を健全な状態に作り直していきます。
化粧品のアイテム数は極力減らして、肌に最低限必要なものだけを塗る事が、肌荒れのときの鉄則と覚えておいて下さい。
その他、睡眠時間や食生活、ストレスの溜まり具合など日常生活も見直していく必要があります。
肌荒れは肌の表面だけでなく、体の内側に要因があることも往々にしてありますので、なるべく規則正しい生活を心がけてください。
まとめると
ニキビ肌で悩む方のお話しを聞くと、特に「ストレス」をお持ちの方がとても多いです。
私の患者さんの中には、嫌な上司の話しを真に受けて毎日胃が痛くなる人もいらっしゃいました。
サプリやビタミン剤では、決してニキビ肌は改善しません。
上手なストレス発散を心がけて美肌へ目指して下さいね。
美容鍼の白山はりきゅう整骨院デンでした。
お肌やお体のご相談いつでもお受けします。