皆様おはようございます。
白山はりきゅう整骨院デンです。
今週も一週間お疲れ様でした。
前回はHSP(ホットショックプロテイン)を効率的に生成することが美肌に大事とお伝えしました。
今回は私が行ったことのある銭湯を勝手に紹介していきます。
銭湯で効率的よくHSPを生成して健康維持に役立ててください。
※各銭湯名をクリックするとHPにいきます。気になる方は是非ご覧下さい。
浅草にある銭湯。銭湯なのになんと冷鉱泉という温泉です。
冷鉱泉とは、古代の草木の成分が地下水に溶け込んでできたものであり、温泉貧乏の東京都が唯一誇れる貴重な温泉。 |
上野にある銭湯。お湯の温度が48°です。都内最強クラスの温度です。
自ら豚骨スープになりたい方はどうぞ。私は2分入りました。カラダが痛かったです。話のネタにどうぞ。 |
キングオブ庭園の名を持つ北千住の銭湯。
実はここの番頭さんと私は友達です。東京ウォーカーなどにもよく紹介されてます。
庭園を眺めながらのコーヒー牛乳は鉄板です。
|
北区赤羽にある銭湯。露天風呂の「ひのき湯」はよく体が温まります。
|
文京区にある銭湯。リニューアルしたばかりで綺麗な銭湯です。ここの壁画の「赤富士」は見事の一言です。
土日は朝湯(朝8:00から営業)もやってます。
|
文京区にある銭湯。確か45°位だったと思います。ここの薬湯は「濃くて」オススメです。深夜1:00まで営業しております。 |
いかがでしたか。
他にも都内には素敵な銭湯がたくさんございます。
ちなみに東京都の銭湯の入浴料は¥460です。
ほとんどの銭湯はタオルの貸し出しもやってますので手ブラで気軽に行けますよ。
たまには広い湯船で熱いお湯に浸かり、疲れたカラダを気分転換してみて下さい。
では良い週末を。
美容鍼の東京の白山はりきゅう整骨院デンでした。