思春期ニキビと大人ニキビの違い〜治療法・原因・ケアの分かれ道
ニキビは「10代だけの悩み」と思われがちですが、20代以降に発生する“大人ニキビ”も深刻な肌トラブルです。
今回は、思春期ニキビと大人ニキビの違いを原因・特徴・ケア方法の観点から分かりやすく解説します。
見た目は似ていても、原因はまったく違う
項目 | 思春期ニキビ | 大人ニキビ |
---|---|---|
主な原因 | 皮脂の過剰分泌(成長ホルモン) | ホルモンバランスの乱れ・ストレス・生活習慣 |
できやすい場所 | Tゾーン(額・鼻まわり) | フェイスライン・あご・首・口周り |
肌質 | 脂性肌が多い | 乾燥・敏感肌を伴うことも |
治りやすさ | 体質が整うと自然と減少 | 放置すると慢性化・再発しやすい |
思春期ニキビのケアのポイント
- 皮脂を過剰にためないよう、洗顔を丁寧に行う
- 過剰なスキンケアや触りすぎに注意
- バランスの良い食事と十分な睡眠を確保
- 皮膚科の外用薬(ディフェリン・ベピオなど)も効果的
大人ニキビのケアのポイント
- ホルモン・自律神経のバランスを整える
- 睡眠・腸内環境・ストレス管理を重視
- 鍼や微弱電流治療など、内臓・体質にアプローチする施術も有効
- スキンケアは「与えすぎない」シンプルケアが基本
同じ「ニキビ」でも、対処法は違う
思春期ニキビと大人ニキビは、できる原因も、肌の状態も、改善までの道のりもまったく違います。
思春期ニキビは比較的「表面のケア」が有効ですが、大人ニキビは「身体の内側」から整えていく必要があります。
間違ったケアを続けていると、治らないどころか悪化・慢性化することもあるため、自分の年齢や体調に合わせた対応が大切です。
まとめ
ニキビには「年齢に応じた原因と対策」があります。
同じように見えても、必要なケアは大きく違うのです。
「昔と同じケアで治らない」「体の中から見直したい」
そんなときは、体質や自律神経にも目を向けることで、根本的な改善へのヒントが見つかるはずです。
次回は「ニキビができやすい体質とは?東洋医学で見る“ニキビ体質”の正体」についてご紹介します。
マンガ作ってもらいました
※タップするとそれぞれ漫画のページに飛びます。ご興味あればご覧下さい。
マンガで分かる!アキュスコープ(微弱電流編)
マンガで分かる!女性美容針(彼氏できちゃった編 English)
特許技術だからこそ実現
当院の使用している施術法は、日本国内で正式に特許を取得(特許第6895603号)している独自の治療法です。
当院の代表をしております、私(田 真忠)が微弱電流が好き過ぎて、令和3年6月に取得しました。施術効果に根拠があり、安心して受けていただけます。
施術料金・予約方法
- 初回料金:¥6,700(税込)
- 2回目以降:¥8,000(税込)
- 電話番号:03-6304-1210(タップで電話)
- 営業時間:平日 9:00〜18:00
- 院名:白山はりきゅう整骨院
- 住所:東京都文京区白山5-22-7