ど〜も、お早うございます。
美容鍼は東京の白山はりきゅう整骨院です。
みなさん花粉はいかがですか?当院ではほぼ毎日花粉症の治療の患者様もおいでなられます。
昨日の患者様は「杉の木が憎い」と言ってました。そのお気持ち察します。
私はありがたい事に今の所花粉症ではございません。
毎日お灸をしてるからかな?
そーいえば、美容鍼灸治療を始めてから生理痛が楽になったと嬉しいお知らせもありました。
では昨日の続きでございます〜
日常生活でできる予防法
目次
1:年一回の婦人科健診
対処法
1:体を温める体操や足湯
温めの湯に少し長めにつかるか、熱めのお湯で15~20分ほど足を温める足湯も、血行が良くなり痛みがやわらぎます。生理痛をやわらげるには、「腰を回す」「椅子に座って足首の曲げ伸ばしをする」など、下半身の血行を良くする体操が効果的です。また、足にあるツボに普段から灸をしてもよいですね。
2:痛みに効くツボを押す
5:病院で診察を受ける
市販の鎮痛剤でも痛みが収まらない場合は、病院で診察を受けましょう。
生理痛は月経困難症や子宮内膜症、子宮筋腫など、子宮の病気が原因でも起こります。
生理のときのおやつはプルーン
貧血になりがちな生理のときのおやつにはまさにぴったりな「プルーン」。
元々ヨーロッパで薬用果実として栽培されていたプルーンは、他の果物の十倍から数十倍といわれるほど鉄分が豊富。古くから便秘や貧血に効く果物として知られています。
美容鍼灸は東京の白山はりきゅう整骨院でした。
ではまた明日。何だかプルーンが食べたくなってきた(笑)
The following two tabs change content below.

デン マサタダ
院長 : 白山はりきゅう整骨院
都内の有名鍼灸院/整骨院勤務を経験。キャリア15年。施術人数5000人以上。様々なスキントラブルや体の悩みを抱えた患者様を担当する。特に得意なのは「ニキビ」や「肌荒れ」の根本からの改善。丁寧な施術と的確なアドバイスで肌荒れで悩む20代〜40代の女性に高い評価を頂いております。
Masatada Den
The Head of Hakusan Acupuncture/Osteopathy Clinic
After working with the well-known acupuncture/osteopathy clinic in Tokyo, he has opened doors for his own clinic. With 15 years of experience, the Tokyo-based Acupuncturist has seen over 5,000 patients with many different problems. His specialty is 「Acne」「Skin Problems」to help treating them by identifying the roots that cause the problem. With his effective acupuncture treatments and advice, Den has gained the reputation particularly in the areas of skin problem for women ages between 20 - 40.

最新記事 by デン マサタダ (全て見る)
- 当院のコロナ対策について - 2021年1月15日
- 時給¥1,200~事務のお手伝いをしてくれる方、募集中。 - 2020年11月19日
- ニキビ治療の特許出願しました! - 2020年10月8日