【2】施術・治療法の紹介

【ニキビ記事13】鍼灸と微弱電流の施術を受けるベストな頻度と期間とは?

ニキビで困っている男性に美容針を打っている写真

鍼灸と微弱電流の施術を受けるベストな頻度と期間とは?

「ニキビ治療で鍼灸や微弱電流が効果的って聞いたけど、どのくらい通えばいいの?」「1回で効果が出る?」
こうした疑問はとても多く寄せられます。

今回は、鍼灸+微弱電流によるニキビ治療における最適な施術頻度・通院期間について、目的別・体質別にわかりやすく解説します。


まず結論:効果は1回でも感じるが、根本改善には継続が必要

鍼や微弱電流(アキュスコープ)による施術は、1回でも「赤みが引いた」「肌が柔らかくなった」などの即時効果を感じる方も多いです。

ただし、ニキビは「内臓機能・ホルモンバランス・自律神経・ストレス・生活習慣」などが複雑に絡んで発生するため、根本改善にはある程度の期間と通院ペースが必要です。


通院頻度と期間の目安(一般的なパターン)

期間 頻度の目安 目的
初期(1ヶ月目) 週1〜2回 炎症の抑制、代謝・ホルモンの調整
中期(2〜3ヶ月目) 週1回 肌の再生力強化、体質の安定化
維持期(4ヶ月目以降) 月2〜3回 再発防止・ストレスケア

もちろん、これはあくまで目安であり、ニキビの種類・年齢・体質・生活習慣によって大きく異なります。


タイプ別:おすすめの施術ペース

① 炎症性ニキビ(赤く腫れている・膿がある)

  • 最初の1ヶ月は週2回の通院がおすすめ
  • 微弱電流で炎症を鎮めつつ、鍼で血行と自律神経を整える
  • 2ヶ月目からは週1回に減らして経過を見る

② ホルモンバランス由来の大人ニキビ

  • 周期性がある(生理前だけ悪化など)場合、月経周期に合わせた施術が有効
  • 最初の1〜2ヶ月は週1回の安定した通院が理想
  • 症状が落ち着いてきたら2〜3週に1回

③ 体質改善を目的とする慢性ニキビ

  • 繰り返しできる・同じ場所に出る・慢性的に赤い
  • 2〜3ヶ月の継続施術を前提に計画
  • はじめの1ヶ月間は週1回以上、その後月2回など

なぜ「継続」が必要なのか?

ニキビの原因の多くは、以下のような「見えない不調」によるもの:

  • 自律神経の乱れ → 皮脂過剰・免疫低下
  • ホルモンバランスの崩れ → 月経前悪化・口周りのニキビ
  • 腸内環境の不良 → 炎症の慢性化
  • 血行不良・冷え → 細胞の再生遅延

こうした不調は一朝一夕では変わらず、「整うまでに時間がかかる」のが自然です。

鍼や微弱電流は自己治癒力を高めるアプローチのため、数回の施術を通じて効果が蓄積されていくと考えてください。


施術ペースを維持するコツ

「通いたいけど忙しい」「続けられるか不安…」という方も多いです。
その場合、以下のような工夫がおすすめです。

  • スケジュールに「ニキビ改善のための時間」としてあらかじめ予定を組む
  • 自宅でできるセルフケア(白湯・お灸・耳マッサージなど)を並行して実施
  • 短時間の施術(30分程度)でも効果は得られるので、無理なく継続

また、微弱電流治療器の家庭用レンタルなどを利用できる場合は、来院の間隔を空けても効果を維持しやすくなります。


「いつまで通えばいい?」の目安

肌のターンオーバー(再生サイクル)は約28日ですが、ニキビが起こる原因はもっと深い層にあります。

そのため、「改善を実感し始めるまでに4〜8回」「根本改善には10〜20回」を目安とするのが一般的です。

もちろん、1〜2回でも炎症が引いたり、睡眠やお通じが良くなったという変化が出る方も多いです。


まとめ:継続が「肌質そのもの」を変えていく

鍼と微弱電流によるニキビ治療は、単なる対症療法ではなく、「肌質・体質そのものを整える」根本的なアプローチです。

そのため、正しい頻度と期間で継続することがとても重要。

焦らず、コツコツと積み重ねていくことで、再発しにくく、健康的な肌が自然と育っていきます。

次回は「ニキビ施術に使われる微弱電流治療器“アキュスコープ”の実際の流れと体感」をご紹介します。

マンガ作ってもらいました


※タップするとそれぞれ漫画のページに飛びます。ご興味あればご覧下さい。
マンガで分かる!アキュスコープ(微弱電流編)

マンガで分かる!女性美容針(彼氏できちゃった編)

マンガで分かる!男性美容針(ホストくん編)

マンガで分かる!女性美容針(彼氏できちゃった編 English)

特許技術だからこそ実現

当院の使用している施術法は、日本国内で正式に特許を取得(特許第6895603号)している独自の治療法です。
当院の代表をしております、私(田 真忠)が微弱電流が好き過ぎて、令和3年6月に取得しました。施術効果に根拠があり、安心して受けていただけます。

施術料金・予約方法

  • 初回料金:¥6,700(税込)
  • 2回目以降:¥8,000(税込)
  • 電話番号:03-6304-1210(タップで電話)
  • 営業時間:平日 9:00〜18:00
  • 院名:白山はりきゅう整骨院
  • 住所:東京都文京区白山5-22-7
田 真忠(でん まさただ)

田 真忠(でん まさただ)

こんにちは、白山はりきゅう整骨院の田 真忠(デン マサタダ)と申します。名前は珍しいですが、出身は東京都足立区北千住です! 東京都文京区で鍼灸整骨院を経営し、地域の皆さまの健康と安心をサポートしています。 治療が大好き過ぎて、令和3年に特許を取得しました。(特許番号:6895603 微弱電流による人体の機能改善を施すための治療・施術システム) 当院では、ニキビ治療や外傷のケアはもちろん、健康保険を使った訪問鍼灸マッサージも行っています。 患者さま一人ひとりの症状やライフスタイルに合わせて、丁寧に施術を提供することを心がけています。 このブログでは、鍼灸整骨院が取り組んでいる事業内容や、知識、日常の健康管理に役立つ情報をわかりやすくお伝えしていきたいと思います。 皆さまの健康維持のお手伝いができるよう心を込めて記事を書いています。 どうぞ気軽にお読みください。よろしくお願いいたします。

関連記事

最近の記事

  1. 【ニキビ記事22】女性ホルモンとニキビの関係、鍼灸・微弱電流治療の活用法

  2. マッサージは心にも効く?高齢者の孤独感や不安のケアに

  3. 【ニキビ記事21】男性のニキビとストレス・ホルモンバランスの関係とは?

おすすめ記事